今回は5月のはてなブログの振り返りをしたいと思います
結果的には目標の3戦1勝2敗のボロボロでした
数年前からブログをやっていましたが、コロナや椎間板ヘルニアの影響で在宅が増えたわけですが、そんな時間に何かできないかと思いブログを再開しました
以前の記事はブログなのにTwitter感覚で投稿していたのも多く削除したり、手直したりしていました
改めてブログを書き続けると、改めて勉強になると思った1ヵ月でした
SEOとかペルソナ設定など未だにわけわかんない事が多いですが、少しづつ成長は出来てるのかなと感じます。
そんな復帰後1ヵ月目の成績発表!
5月の時点で目標を立てて、それが達成できたかどうか比較したいと思います。
▼5月の目標の記事
5月に立てた目標 を振り返る
目標設定をする際にブログ復帰後間もなかったので、きちんとした目標設定はできませんでしたが、以前立てた目標はこちら!
▼画像
1.ブログ記事20記事以上(1500文字以上)5月にあげられるか
まず5月中に書いた記事を数えてみました。
その数「23」
ヘルニアになって入院してた割には前半戦で意外と書いてたようです。
次は問題の文字数1500文字以上の記事数
その数「19」
足りてなかった!!文字数1350とかの記事もありました。なんで、もう少し頑張らなかったんだ、自分
でも、無理せず出来た1ヵ月だと思うので良しとしますw
しかし結果的に未達成なので反省すべき点には変わりはありません
結果:未達成
2.貧弱ブログで読者10名超えることができるか?!
5月上旬時点で、読者数が「3名」でした
そして下の画像が今現在の読者数です
「16」ですが、5月31日時点で「15名」になってました!
正直これは本当に嬉しいです!
何も取り柄がない僕ですが、読者になってくださる神様みたいな人がいるなんてありがたいことです
いろんなブログ見ると初めて1ヵ月で読者100人突破!とか結構見ますし、羨ましいとか良いなぁ~なんて思ってもなかったり思ってたり思ってたりしてましたが、本心で行くと自分はもしかしたら
「もしブログとか書いて読者数が0に減らないかな・・・」
とこっちの不安で仕方がなかったです。
でも、増えたので良かった!
読者のみんなありがと!
結果:達成!
3.月間PV数2000PVという5月の目標
月間PV数結果発表!
「503」
2000に全然届いてません!
アナリスクを登録したのが5月3日ぐらいだったので、前半戦はカウント出来てませんが、それでも目標に全然届きませんでした!
言い訳だけさせていただくと、そもそも毎日どのぐらいのアクセス数があるのか分からないまま目標を立ててしまいました、すみません
6月はPV数は1000してます!
結果:未達成
おまけ:収益
収益絶対ないだろ!って思ってませんか?
僕も思ってました!
でもなんとビギナーズラック?でAmazonアソシエイトで1件だけ発生してました!w
3000円!
最近のAmazonの審査は厳しいと聞くので、2年前にAmazonアソシエイト審査通ってて良かった!
しかし5000円行かないと振り込んでくれないのでAmazon銀行に預けることになりますが、いつになったらおろせるようになるのか・・・。(アマギフなら1500円から)
まとめ
結果的に目標達成ができなかったので反省しなければいいけませんが、
復帰してからの1カ月間は本当に使い方の勉強の毎日でした
何をどうやって記事に起こせばいいのか
文字に色付けるのどうやるんたっけ?
あれ、文字が大きくならない。勝手に記事が公開されてる、うきゃあああ
なんてことが結構あり何かと自宅で騒がしくやっていましたが、6月は(もう6月ですが)記事数より、記事の質を上げる目標にしてみます
記事の質をあげながら月間PV数を1000に設定し、また7月になったら振り返ろうと思います
最後まで読んでくれてありがとうございました!
まだまだ初心者の「宮城」をこれからもよろしくお願いします!